2-minute Shimmy Training!!
Drum In,Drum out | Gamal Goma
2分シミーバリエーションのコンビネーションでしたが、実際は60分シミー連続でみんな頑張りました!!
練習あるのみ!!
私もテクニックの中でシミーは本当に苦手で全くできなかった…
すぐにできる人もいるけど、私はそうじゃなかったからシミーが苦手な人の気持ちとーってもよくわかります!!
頑張ろうとすればする程、脚に力が入ってガチガチに固まっちゃうし、振付にシミーが長く入ってたりするともうドキドキしちゃって、やっぱり脚固まって上手くいかなくて、ハフラや発表会では何度も悔しい思いをしましたよ

でも、絶対に気持ちよくシミーがしたくて、できるようになりたくて、
シミーWSは何度も受けたし、
youtubeでシミーが上手いダンサーさんの動画を何度もみて
・足裏の重心の置き方
・脚の使い方
・姿勢
を自分と何が違うのか、
どこに力が入ってしまうのか、
自分の身体と向き合い研究して、
毎日必ず3分シミー×5セットは当たり前。
やり方はレッスンで何度も紹介している壁ドンシミ練!!! (脚を正しく使う練習にもなる)
こちらは私の中で最強シミーの女王JinheeのWSで教えてもらった練習法。
まだ、知らない生徒さんはレッスンの時に「壁ドンシミ練」って聞いてねー

それプラス、歯を磨く時、洗濯干す時、食器洗う時など、立ってる時は常に脚を動かして、
頭の中は一日中シミーの事ばかり。
その努力が実り、理想のシミーを手に入れました!!
だから、今シミーで苦戦してる方は
・自分の身体と向き合う
・正しい脚の使い方を習う(WSやレッスン、またはスクールに通ってる方は先生に見てもらったり)
・諦めないで絶対にできるという強い気持ちで毎日シミーと向き合う
をしてみてください







絶対にできるから!!→だって私もできたから

みんな頑張ってね









✅基礎クラスの目的
・基礎テクニック
・音楽の基礎知識
・リズムの基礎知識
・動きを繋げる力をつける