私のレストランショーの原点は、今はもう閉店されてますが、マゲドさんのエジプト料理レストラン「エルサラーヤ四谷店」で、当時は基本的にダンサーはソロで15〜30分踊るので、衣装チェンジもなるべく早く1分〜1分半とかが当たり前。


ショーで踊る時はお客様に飽きられないよう、
なるべくステージを空けない&曲の繋ぎも見せる「スピード感」と、
プロップや衣装チェンジなどでも楽しんでもらえるよう工夫をして「驚き」のある演出を自分の中でテーマにしていました。


Alnair3周年記念ハフラでは、久しぶりのノンストップソロショー。

何年振りだろう…
ステージでの衣装チェンジ、1分半の早着替え、懐かしい緊張感。


今回は、
①シャマダン&ジル
恐らく、生徒さんも予想していた方はいなかったと思うし、初めてベリーダンスを観る方は知らない方が多いので一般的なベリーダンスのイメージとのギャップに良い驚きがあるはず。予想以上の嬉しい反応をありがとうございました♡


②バラディ
やっぱりバラディは外せない。
大好きなバラディ。内側のエネルギーを感じながら、自分らしく。良くも悪くも(笑)今この瞬間の自分の踊りをみてもらいたい。


③メジャンセ
ここで一気に会場の空気を変えたくて、オリエンタルダンサーの紹介曲、華やかなメジャンセ。
ステージ上での衣装チェンジも大成功!!


④生徒さんとの演目モダンベール&ドラム
ラストはやっぱりドラムで盛り上がりたい!!
冒頭1:30は生徒さんのベール演目、その間に早着替え。久しぶりの早着替えにドキドキでしたが手伝ってくれたyumikoさんのお陰で大成功!!登場のタイミングも完璧でした。ありがとう🙏✨


ショーの構成は、観ている方の受け取り方次第なので、こうして書いたりするのは恥ずかしいのですが…今回はAlnairスクール3周年記念なので思い出に書いてみました照れ


改めて、
お越しくださいましたお客様、
愛すべき生徒の皆さま、
外部スクールからご参加くださいました素敵なダンサーの皆さま、
いつも優しく温かいシルクロードカフェの松下さんをはじめスタッフの皆様、


心より感謝いたします。
ありがとうございました。