2月レッスンテーマは
脚を自由自在に動かそう!!
なので、
・足裏の3点
・3つのアーチ
・3つの筋肉
足裏の3からスタートです

■足裏の3点
母趾球、小趾球、踵の三点支持で身体を支えバランスを取ってます。
まずはこの三点を意識して立つところから。
次に動いた時の重心移動を感じてみましょう。
■3つのアーチ
・親指から踵の内側のアーチ
→前後のバランス
・親指から小指の横のアーチ
→左右のバランス
・小指から踵の外側のアーチ
→体のねじり
3本のアーチを機能させる事で身体の軸が取りやすくなりバランスが良くなる→特に片足重心の動き、ターンやアラベスクなどブレずに踊れるようになる。
■3つの筋肉
アーチを機能させる為の3つ筋肉
・母趾内転
・母趾外転筋
・小趾内転筋
この3つの筋肉を目覚めさせ、アーチが使いやすくなるよう足裏を整えていきましょう。
明日はきっと足裏の使い方や意識が変わるはず!
ぜひ普段の生活でも立つ、歩くで実践してほしい内容です。
ダンスは普段の生活から。
習慣になると身体は必ず変わります。
ぜひ一緒に実践していきましょう
