こんにちは。yukieです。
今日は初めての声で投稿です。
早速本題に入ります。
生徒様からオンラインレッスンの内容についてご質問があったので皆様にもシェアしたいと思います。
レッスンは75分。ストレッチ&筋トレ、テクニック&ステップ、振り付けという流れになります。
初めのストレッチ&筋トレは踊れる身体を作るために必要な内容を、振り付けで踊るテクニックに合わせてメニューを変えていきます。
今月はひとつ前のブログに書きましたが「動ける上半身」がテーマなので背中、体側を中心にストレッチを行って、特に肩甲骨の動きをしっかり確認していきたいと思います。
そしてテクニック&ステップ。
これは「リアルレッスンの時と同じように細かくレクチャーしてもらえますか?」というご質問がありました。答えはもちろんです。リアルレッスンよりもオンラインは伝わりにくい部分もあると思うのでより細かくゆっくり丁寧にレクチャーしたいと思います。是非どんどん質問して頂けたら嬉しいです。
最後に振り付け。リズムやカウントで振り付けの動きを説明して一緒に踊ります。
そして動きを理解してから音楽に合わせてまた一緒に踊っていきます。
内容としてはこんな感じになります。
あとは後日レッスン動画をお送りするので復習材料としてお時間のある時に自主練などして頂けたら嬉しいです。
またご質問などありましたら是非お問い合わせください。
それではまた。ありがとうございました。