地震の被害に遭われた方の無事と回復を
心よりお祈りいたします。
時間の経過とともに被害の甚大さが拡大し
とても胸が痛みます...。
羽田での事故もあり、大変な日々を送って
いる方々を思うと言葉がありません...。
1日も早く、穏やかに過ごせる日がきます
ように...。
訪問&いいねをありがとうございます♪
我が家の1人息子
自閉症スペクトラム+ADHDの小学生
(低学年)です。


自閉症スペクトラム+ADHDの小学生
(低学年)です。
ゲーム&ロボット&読書が好き。
現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎
超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎
「まぁ、いっか」は成長の証?
お疲れ様です
昨日、実家に到着したあとのお話です
実家へ到着し、「雪遊びするぞー」
と張り切る息子
しかし庭を見ると、ソリ遊びやかまくらを作れる
くらいの雪がな〜い
やはり友人が言っていたように積雪が少なく、
こんなに雪のない1月は本当に稀です
しかも雨が降ってきました
雨でさらに解ける雪...
天気予報を調べると、金曜しか晴れ間が無い
私
「せっかく楽しみにしてたのに、雨だから
無理だね...」
と、ドキドキしながら息子に話しました
あんなに前から楽しみにしていたのに
(なんなら夏休みから)
雪遊びできず、癇癪かと思いきや...
息子
「まぁ、いっか仕方ないよね」
と、さらりと答えました
わぁーなんと
妥協する事を覚えたー
天気だけは駄々を捏ねてもどうにもならない
ですしね...
かなり雪遊びに執着していましたが、少しだけ
大人になったみたいです
読んでいただきありがとうございました
コレ売ってなかった売り切れ