まだブログを始めたばかりで不慣れですが読んでいただき嬉しいです



自閉症スペクトラム+ADHDの小2です。
現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎
超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎
お疲れ様です
本日の関東も夏日でした
もう、本当に暑い〜
息子も今日は半袖でした
また急に寒くなったらアラフォー
不調で寝込んじゃうかも...
今回は息子がハマっていることについてです
みなさん、
「さーどーがーしーまー」
って叫ぶYouTuberさん知ってますか
佐渡島出身のYouTuberさんなのですが、
息子が通っている習い事先の小学生男子も
数人が真似して叫んでました
「ウチのクラスに知らない人いないよ」
と言っていたので、みんな知ってるんですね
ただ大声で「さーどーがーしーまー」
って叫んでるだけに見えるんですが... (失礼)
何が面白いの??オバさんにはわからんw
小学生男子って、ただ叫んでるだけで
笑い転げる生き物なのかなぁ
母からしたらまだまだ未知の生物、、
しかし、こちらのYouTuberさんのおかげで、
都道府県に興味を持った息子
「佐渡島のトキは特別天然記念物なんだよ!」
「トキの絵が描いてある牛乳あるんだよ!」
「佐渡に行きたいなぁ〜」と、
口を開けば佐渡島でした
こんな感じで佐渡島から始まり、
今では学校で
「先生、どこ出身?」「名物は何?」など、
色んな先生に処構わず聞きまくっています
毎日コチラの本を読み、各地の明産物も暗記
している様子
⬇️
大好きなにゃんこ
へぇボタン(懐かしい)があったら連打したく
なるほど、細かすぎる情報をドヤ顔で披露して
くれます
もちろん一方的に、話したい知識を全部話す
まで止まりません
必殺多弁ノンストップ
疲れている時は本当にしんどいです...
でも、知識が増えるのはありがたいことなので
興味がある今がチャンス
飽きるとすぐ興味無くすので...
過集中の分、飽きるのが早いんでしょうね





興味がない事は身につかない
体調に気をつけてお過ごしください♪
読んでいただきありがとうございました