訪問&いいねをありがとうございます♪
まだブログを始めたばかりで不慣れですが読んでいただき嬉しいです照れ



花我が家の1人息子花

自閉症スペクトラム+ADHDの
小2です。
ゲーム&ロボット&読書が好き。

現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎


超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎



お疲れさまです照れ

今日も関東は気持ちの良いお天気でしたイチョウ

今回は常同行動のお話です。





※LITALICO発達ナビよりお借りしました。


こちらの常同行動に当てはまるものがたくさんあります...悲しい



並んでいる時クネクネ



今日は息子と駅前の1,000円カット💈へ。

いつも行っている美容室の美容師さんと都合が

合わない時に行っています。




予約不可のため早めに行きましたが、

開店15分前なのにすでに列ができていましたアセアセ




「待つ」ことも「散髪」も苦手な息子魂

こんな時に限って必須アイテム飴ちゃん🍬を

忘れてきた私ガーン

目の前のドラッグストアで調達することに...



「飴買ってくるから、ちゃんと並んでてねアセアセ

と話し、飴を探しながら息子を見ると...


 

行列に1人で並びながら

クネクネと踊り出しました驚き驚き驚き



うわ...驚き

後ろの男性が完全に変な子だって顔で見てる...無気力



店の前から「やめて」とジェスチャーするも

「なんだよむかつき」みたいな表情の息子魂



ササっと飴を買って戻ると

「遅いから心配したじゃんムカムカ」とイライラピリピリ

ずっと踊ってたけどなアセアセ

(ちなみに遅くはないです泣き笑い5分くらい...)



過敏があるので髪の毛を吸うバキュームが苦手

なこと、不安が強いので近くで待たせてくださいとお願いし、無事散髪を終えましたダッシュ



1人になると不安からクネクネする息子...ガーン

 



お友達の前で高速クルクル


先日、かかりつけ医で久しぶりに

幼稚園時代のお友達に会いました気づき




「久しぶりだね〜ニコニコ」なんて挨拶する息子。

自分から話しかけるなんて成長したなと思ったら、

 



読んでいた本を持ったまま

高速でクルクル回り出しました煽り

お友達も、ちょっと驚いていましたガーン

あ〜〜〜。やっちゃったよ...ネガティブ




久しぶりにお友達に会って緊張したのかな魂




ママ友には、

「相変わらず回っておりますネガティブ

と伝えましたアセアセ

(理解してくれているママなのでありがたいです)



このクルクルですが、

1年生の頃、学校の下駄箱でもクルクルして

いました驚き

混雑するので、どうしたらよいかわからず不安に

なったのだと思いますネガティブ




あとは長袖の中に手を入れて、そでをヒラヒラ

させたりも多いです...

半袖の時はできないので、夏は見られませんアセアセ



常同行動をする原因








人が多い所でかなり常同行動が見られます。

成長とともに減っていくようですが、

どうなのでしょう...いつ頃落ち着くのかな悲しい




家族は見慣れているけど、他の人はビックリ

しますよねアセアセ




私も人の目が気になり慌てることが多いです...泣き笑い

身体が大きくなってくるとどうしても目立って

しまうので、早く落ち着くといいな...