まだブログを始めたばかりで不慣れですが読んでいただき嬉しいです



自閉症スペクトラム+ADHDの小2です。
現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎
超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎
フェリチン鉄サプリを飲み始めて少し変化が
あったので書きたいと思います
前回のお話
フェリチンを飲み始めて3週間
今週も休まず登校できた息子
「早く土曜日来いー」と言っていましたが、
「休みたい」
というワードは1度も出ませんでした
ど、どうしたんだぁーーー
宿題のあとは、文句を言いつつ家庭学習の
漢字ドリルを2ページ終わらせていました。
やっぱりちょっと元気になっているような...
療育も元気に終了☑️
昨日は、夕方から個別療育(放デイ)でした。
いつもなら、自宅でおやつ&テレビタイムしてから
療育へGOというルーティンですが...
一緒に買い物をしたため自宅でおやつタイムが
できず、「なんで休ませてくれないの」
と、プンスカし始めました...
「急に予定変更されるとイヤなんだよ」
相変わらず「いつもと違う」に弱い息子...
「仕方ないじゃん、上着を買いにきたんだよ。
寒いの嫌でしょ
急に予定が変わる事もあるんだから、少しだけ
我慢できない」
「...だっておやつ食べたいのにっ」
確かに空腹で療育は恐ろしいので...
(ご機嫌...)
マックでソフトクリームを買い
糖分補給&クールダウン
なんとかなりました...
ちなみに昨日は、児発でお世話になっていた
先生が久しぶりに担当してくださいました。
幼稚園児のとき大好きだった先生です
先週は、他の教室から来ていた初対面の先生に
少しソワソワしていたので、
イレギュラーな状況に対応できるかも
見られていますね、きっと
しかし昨日は、療育の前にイレギュラーな事が
あったので...
(自宅でおやつタイムできなかった事)
どちらの理由でソワソワしているのか
分からなくなってしまったかも...
とりあえず「行かない」「休みたい」は無しで
元気に療育終了
1週間おつかれさまでした〜
フェリチン、しばらく続けてみようと思います
続けています
読んでいただきありがとうございました