ニュースで安い安いと言われていた

シャインマスカット!やっとゲット!

2つで1,000円目がハート幸せー飛び出すハート










訪問&いいねをありがとうございます♪
まだブログを始めたばかりで不慣れですが読んでいただき嬉しいです照れ



花我が家の1人息子花

自閉症スペクトラム+ADHDの
小2です。
ゲーム&ロボット&読書が好き。

現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎


超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎



ちょうど良い​投薬の量が難しい

  


息子は幼稚園の頃から投薬をしています💊

今年、2年生になってからお薬の量を変えたり、

頓服を足したり調整しています。


今日はそのことを書きたいと思います照れ


 


    

UMAくん息子の現在の状況UMAくん

睡眠障害なし、他害なし
癇癪&パニックあり
吃音あり






病院今まで飲んだお薬一覧病院


年長の頃

薬抑肝散 《朝・夜》

薬ストラテラ(シロップ)《朝・夜》

薬リスパダール 《就寝前》




現在

薬ストラテラ(錠剤)《朝10mg・夜15mg》

薬エビリファイ1mg《頓服 イライラした時》




4月に2年生になり、身体が成長してきたためか

バタバタ騒ぐ騒音が気になり、集中力も落ちてきた

感じがありました。

主治医に相談し、ストラテラの量を変更してみることにしましたびっくりマーク


朝10mg▶︎5mg(減量)

夜15mg▶︎25mg(増量)

で、5mg増量💊




🏠​自宅での変化


夜のストラテラを増やしたため、朝なかなか起きれない


バタバタ走るような多動は少し収まったが、過集中が強くなり切り替えが難しくなった

反応が遅く、コミュニケーションが取りにくい

独り言が増える

話しの内容がいつも同じ(それ何回目?みたいな)





​🏫学校での変化


過集中が目立つ。休み時間が終わっても好きな本を読むのがやめられない


筆箱を出し、問題を解きはじめるまで時間がかかる

(始めたらスラスラ解ける)


チャイム、タイマーへの反応が出来なくなる





主治医に相談すると、ストラテラ増量でADHDを抑える事により、ASDの要素が強く出たと仰っていました。
(ADHDにも過集中の特性はありますが...)

多動は少しおさまったものの、好きな事に没頭すると切り替えが難しくなりました。

学習も集中力が増した感じはあったのに...
反面、話しかけてもほぼ無視状態爆笑爆笑爆笑



学校でも影響が出始め、薬を元の量に戻す
ことになりましたガーン





​薬の量を戻したあと



3ヶ月ぶりに量を戻したあと、すぐに
多動が復活びっくりマークびっくりマーク煽り
キミはバタコさんかい?


そして、以前のように切り替えができるようにニコニコ
会話もしっかりできるようになり、反応も早いびっくりマーク



息子は行事などで極度のストレスが溜まると、1人の
世界に入り込みます泣き笑い
絶え間ない独り言、いつも決まった話題など...
会話のキャッチボールができなくなります...赤ちゃん泣き
 
疲れている時だけかと思いきや、今回のように
ストラテラを増量したときも同様でしたネガティブ

 

ストレスにしても、ストラテラの効果にしても、
自閉傾向が強くなるとかなり大変さが増すということがわかりました...ショボーン

こんなに意思疎通できなくなるの?ってくらい大変でした魂




多動や衝動性があっても、あまりストラテラの量を増やさないほうが良いタイプかなと思いました悲しい
※息子のケースです



どういう部分にどれだけ効果があるのか?
副作用もありますし、良い効果だけでは無いので...
色々試しつつという感じですね泣き笑い



年齢が上がるにつれ、多動・衝動はおさまっていくと言うし。
今はバタバタうるさくて、好きな事以外は全く集中力がないけど...

今のままの息子でいてもらおう泣き笑い泣き笑い泣き笑い
 



読んでいただきありがとうございました照れ




今年はコタツテーブルを買い替えたいです


気が早いですが爆笑