訪問&いいねをありがとうございます♪
まだブログを始めたばかりで不慣れですが読んでいただき嬉しいです照れ



花我が家の1人息子花

自閉症スペクトラム+ADHDの
小2です。
ゲーム&ロボット&読書が好き。

現在、特別支援学級(固定級)に在籍して
います⭐︎


超絶めんどくさがり屋の息子との凸凹な
日々を綴っていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします⭐︎




​今の息子の様子を聞いてみた



今日も今日とて朝活をしていた息子無気力

息子の1人時間確保のため、休日の朝は遅く起きるよう言われています泣き笑い


土日の朝はだいたい2時間くらい?1人時間を楽しんでいます。気ままにYouTube見たりゲームしたり




週末にこの時間があるかないかで、月曜からのメンタルが全く違ってきます驚き


※息子が楽しんだのを見計らって、

私たちも起きて朝食準備します




過敏で疲れやすいので、人の何倍もボーっとする時間が必要なんですよね知らんぷり

大人もそうですが、「暇だなー」と思うくらいゆっくり休んで充電できてこそ気力が湧くのかなと。




2学期が始まったばかりですし、気持ちに余裕がないと荒れるので、今週は家庭学習も少しお休みですにっこり




さてさて明日は月イチの児童精神科なので、

担任に2学期始まってからの様子を聞いてみました。


連絡帳には、

    

登校してから朝の支度に時間がかかり、他のお子さんから教えてもらっても「わかってるよびっくりマークむかつき」と強い言い方になっています​。

との事。やっぱりか...驚き 



1年生の時から度々言われている事ですが、息子は「素直さ」が足りないのです悲しい

1学期も注意をしてくれた上級生に対して、輩のようなオラオラ感を出してしまった事がありましたショボーン



学校が1番イライラする場所なので、穏やかにというのが難しいですえーん

できるだけ笑って過ごせたら良いのだけど...



明日主治医に相談してこようと思います泣き笑い


 



イベントバナー

 




お得になっています♪









読んでいただきありがとうございました照れ