こんばんは爆笑

いつもご覧いただき
ありがとうございます😊


今回は子育てについてです。


じつは夕方大変なことがハッ

お風呂に入ろうとしていて

子供がおもちゃを出しっ放しだったので、
「ナイナイして」と
声をかけました。

すると
彼はスタスタとおもちゃを持って歩き
いつもの引き出しへ

と思ったら通りすぎ
ゴミ箱へびっくり

ナイナ〜イといいながら

捨てたよ‼️  プラレール!
(毎日遊んでるお気に入りなのに)

え?ええ?
まじか⁉️

ゴミ箱へポイしたらもう使えないよ?
と確認したが

ポイポイ!
と自慢げだ_| ̄|○

ウチではナイナイはお片づけ
               ポイポイはゴミ捨て

と分けて使っていましたが、

子供に使い分けが伝わってなかったのか?

と焦りましたが、


その後   彼は

全部捨てちゃう!
全部捨てちゃう!

と呪文のように言い放ち、
引き出しの中のプラレール電車を
次々 ゴミ箱へ

まじか⁉️(2回目)

その時ちょうど、夫帰宅。
おかえりなしゃーい  と子がお出迎え。

子の隙をみてプラレールを回収しようと
ゴミ箱を漁る妻をみて、夫は
何してるの?と。

子供がプラレールを捨ててしまったので
拾ってました・・・。


子供が自主的に捨てた事を尊重すべきか?
と迷い
夫に子を任せ
私は冷静になる為、お風呂へ。


っつうか
本気でイライラしたので
お風呂へ自主避難‼︎

どう考えても
毎日使ってるプラレールを捨てるハズないし、おもちゃを片付けろって言った私に対する当てつけ行動・・・

イライラが顔に出ていたのか
夫に「お風呂入るから」←子を頼むの意味
っていっても、

帰ってきたばっかりなのに〜

とか

お茶飲みたいのに〜(ちょっとゆっくりさせろの意味)

とかなかった。ありがたい

お風呂後  私は見た!
楽しそうにプラレールで遊ぶ  夫と子供

ええ?何故に?








長くなったので次回にします。