親知らずを抜いて約2週間が経つ。
やっと人様の前に顔を晒しても恥ずかしくない程、以前の私にほぼ戻って嬉しい今日この頃❤
.



まだ痛みや口を全開に開くと違和感はあるけど。
.
ジム→スイミングをするようになって今日で3日が経過した。
少し筋肉痛はあるけど、何とか続けられている。
.
本当は昨日行くのを止めようと一瞬思ったのだけど、ここに28日までいるのだし、マリーナから徒歩1分で泳げたり、近くに無料公園的なジムがあるのは、立地条件的になかなかあるものでもないので「よし!マリーナに停泊中に少しでもくびれを作るぞ!」という目標を掲げ、続ける為にもあまりペースは上げない方が私には無理なく出来ると思う。
.
何でも目標を設定するのは、諦めそうになる自分に自分で活を入れられるから良い。
.
自分に厳し過ぎず甘過ぎずが私には丁度いいバランスなのだと思う。
.
こうやってSNSで宣言のように投稿するのも、誰の為でもなく自分の為にやっているし、目標を達成した時、1人ニタニタ笑って喜ぶためなのだ(笑)
.
今日は運動した後、夕暮れ前にフェフェと散歩に出掛けた。



.
日曜日の今日から、ここフランス領でも主要施設(スーパー、銀行、ガソリンスタンド等など)以外は当面自粛規制が引かれレストランが本当に開いてないのかを確かめたくて散歩しながら街を歩いてみた。
.
やはり全部閉まっている。
ゴーストタウンのようにも感じられたけど、暫く歩くとペタンク(フランスのゲートボールのようなボールを投げて遊ぶゲーム)をしてる人達が結構いた。
.
家の中だけじゃストレス貯まるよね。そう思いながら海沿いになって歩いていると子供の野良犬が数匹じゃれ合いながら遊んでいる。



.
その野良達は、とても人懐っこくて、直ぐに近付いてきて「一緒に遊ぼ」と言わんばかり尻尾をブンブン振り回しながら足元にじゃれつく。
.
私は大の犬猫好きで、本当は危ないのかもしれないけれど、野良だろうが人間好きなら解るし、帰ったらちゃんと洗い流せば良いと思って一緒に遊んでしまう。



.
その時、近くに親子連れが通って子供達は野良犬の方に行こうとしたのだけど、お母さんが「野良犬に触っちゃダメよ!」と阻止し近付くのを止めた。
.
もし噛まれでもしたら大変になるから子供を守るため、それは仕方のない事だとも思う。
.
子供のような目線で動くのが、私にはどうしても止められない。
子供がいないせいもあるのかもしれないけど、小さな小さな発見が楽しくて、野良犬との時間は優しさに包まれてるようだった。
.
ただ、犬との写真って難しいのね(笑)
最後の写真は、毒入りイモムシ?



.
こんな発見が楽しい😊