今日は Kバレエカンパニーの「海賊」 千秋楽です



酒井ゆきえオフィシャルブログ「酒井ゆきえのオフィシャルブログ」Powered by Ameba

きっと盛り上がったでしょうね・・・音譜


私も先日、やっと取れたチケットで熊川哲也さん出演の「海賊」に行ってきました


とても良い席でしたので、頭の先からポワンとまで、目を皿のようにして見ましたよ



さすが熊哲 素晴らしい身体能力クラッカー


ジャンプの素晴らしさが突出しているのは、言うまでもないのですが


ピルエットの素晴らしさも、他に類を見ない技術です合格


正確 かつバリエーション豊富で、まったく軸がぶれません



彼の素晴らしい点で特にお気に入りのところは、着地ビックリマーク


すべて終わりが綺麗なところです


もちろんジャンプも素晴らしいけど、私にはピルエットが際立って見えました



芸術監督としても優秀ですよねグッド!


この海賊はかなり改定されていますが、シンプルでわかりやすい


アリがいやみなく光っている


ルジマトフさんのアリとは、かなり違いましたにひひ



また人々を楽しませることを心得ていて、それに徹しています合格


舞台も衣装も夢があるし、最後に彼一人のカーテンコールをはさむところなど心憎いです



スタンディングオーベーションはまるでアイドルのコンサートに来たのかと思いました


キャァーーーーッ 黄色い声が会場中に響き渡ります叫びドキドキ



そういえば10年位前に私の誕生会に、飛び入り参加されましたよね


う~~~ん、大人になりましたね~にひひ



良いお仕事をされていると感じた、素晴らしい舞台でしたクラッカー