You-tubeで笑っていただけましたでしょうか?日本語を充てた人がえらいですねぇ・・・
さて、ドイツでは食事があまり美味しくない・・・と誤解していました。
あにはからんや、とても美味しく、安く気軽に食べられるし、雰囲気もいろいろ楽しめる場所があって、GOODでした~
。
普段は和食系が多く、野菜が好きで、あまりお肉を食べるほうではありません。
なんといってもご米好き
その私が、肉食女子になりました
シュバイネハクセ 豚すね肉をビールをかけながらじっくりとグリル 皮パリパリ
シュバイネブラーテン 豚肉をブラウンソースでじっくり煮込んだもの
ザウアーブラーテン 赤ワインや酢に漬け込んだ牛肉を煮込んだもの
グラーシュ 牛肉の煮込み グラーシュはお店によりさまざま スープ系もある
レバーケーゼ レバーは入っていません ミートローフみたいなもの(卵で見にくいですね)
以上、主なバイエルン料理をご紹介しました。
これらに、茹でたじゃがいもやザウアークラウト(酢漬けのキャベツ)をいただけば、おなかいっぱい
生野菜がすくなくても、ジャガイモのビタミンCでOK
どれも、ビールがすすむすすむ・・・
すっかり肉食女子となりました。
あ~~~っ、また食べたい
明日は、作るぞドイツ料理