吹奏楽の祭典1日目。







小編成吹奏楽への実践的アプローチ

非常に勉強になりました。


楽器の数だけでなく、

走者の配置、どの様な奏法が効果的か、

奏者として何を理解しておく必要があるか、

指揮者として理解しておくべきこと。


奏者、指揮者として活動させて

頂いてる身としては、勉強になることばかり。


吹奏楽のための「ランドスケープ」

大塚でやったら面白そう。



私の古巣でもあるGWE。

8つの民謡による行進曲。

聴いて即行でバンドジャーナル4月号、

ポチりました笑

これが付録でついてるなんて…(°_°)✨

これも大塚でなりたいな。


そしてマーチ「一度っきりの人生」


これは私が大学1年の時に

フレッシュマンウィンドで初演した曲。


当時、Obがめちゃくちゃ居てね…笑


人生で1つのバンドに、こんなに

Obは居ない。こんなの人生で

1度あるかないか…

って事もあり伊藤先生が作曲された作品。


このマーチが大好きで大好きで。


GWEに私も大学在籍中はずっと

所属してたのでアンコールは

必ずこれを吹いてました。

ので、聴いただけで自然と指が動きます🤭笑


ブルータイはホルスト1組。

正に今、大塚でやってる曲。


いやー、現役音大生の若さ溢れる

フラッシュな演奏、刺激になったー!



KIZUNA2011は、

私も演奏メンバーで当時吹きました。


今日、まるで自分が音大生だった頃に

戻った様な感覚で懐かしさを

感じたのと同時にもっと勉強、

練習せなあかんわー💦と思いました💦






吹奏楽作品世界遺産100の

著者御三方も勢揃い。

大学生時代、お世話になった恩師の方々。






鈴木英史先生との2ショット✨


もしかして、直場先生の娘さん?

と言われてしまいました笑い泣き


吹奏楽コンクール西阪神地区の

審査員をされてた回があり、

その時の宝梅の演奏が物凄く良くて

印象的で素晴らしかった!

お父様に宜しくね!

と言われてしまいました笑い泣き


父が同業者で、しかも名前が珍しいので、

どこへ言っても、吹奏楽に関連すると

こうなります🤭笑


有難いやら複雑やらww


明日も楽しみ!