今朝、緊急地震速報のサイレンの音で

目が覚めた私です。


ぼんやーり寝ぼけてる状態でも解る

横揺れ。長い時間。


元日に能登半島地震があったり、

地震に対しての備えをしなきゃなー

と思っていながら、中々揃えられないものも。


そんな中、宅配便到着。




とりあえず、お水ね。


マンションに住んでるので、

停電しようものなら、水道が

止まっていなくても汲み上げるポンプが

作動しなくなる可能性があるので、

お水が使えなくなる。


ので、とりあえず2L×9本の

ストックを…


カセットコンロは常備してるので、

ガスボンベを買い足すのと、

後は毎日のバッテリー🔋充電。


貴重品達をひとまとめにして、

持ち出せる様にしておく。

ある程度、手元に現金💰は

余裕を持って出しておく。


いつ何時、何が起こっても

おかしく無いのが今の現状。


自然の力に人間は無力やからね…

自分の身はある程度、自分で守る。

これ鉄則ですね。



自然災害への備え

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する