二泊三日の四国の旅① | 鯉太郎&神楽&銀八 3ニャン日和

鯉太郎&神楽&銀八 3ニャン日和

カープと漫画とビールをこよなく愛する主婦が、愛する鯉太郎・神楽・銀八の様子等、徒然なるままに綴ります。




夫と私で休みを合わせて、今日から二泊三日で四国の旅。



1日目は高知県。
2年前に桂浜とひろめ市場には行きましたが、タイトなスケジュールで駆け足でした。 





今回は時間を取って、桂浜。
期間限定で、坂本龍馬の目線まで上がれます。料金は100円。良心的。








お天気が良くて景色が綺麗でした。










桂浜を見た後は、幕末好きな夫のリクエストで坂本龍馬記念館に。
メールも新幹線も飛行機もない時代に、日本を良くしたいという一心で志がある人たちが集まり、命懸けで動いたってすごい情熱ですよね。
坂本龍馬記念館は、屋上からの景色も素晴らしかったです。
















前回の訪問では見れなかった高知城へ。
毎回、城を訪問したら同じことを思うのですが、パソコンも重機もない時代に、正確に堅牢で大きな建物をつくる技術はすごい感動です。









夕方はホテルにチェックイン後、早めにひろめ市場に行きましたが、人が多かったです。座る席を確保するのが大変でした。
前回の訪問ではお昼ごはんで立ち寄りました。ビールを飲んでゆっくり食べれたら良かったなぁと思っていたので、念願叶いました。
鰹のたたきや、芋天等をビールとともにいただきました。レトロな空間でワイワイしてる雰囲気がとても楽しい。
うな重も、カリッとふっくら、山椒の香りもよく、とても美味しかったです!!
高知は本当に安くて美味しい食べ物が多い!!
ひろめ市場、近所なら通うのになぁ。高知の人が羨ましいです〜。








ひろめ市場の後は、日本三大がっかりスポットと言われる、はりまや橋へ。


がっかりと聞いていたから、逆に良かったです。





はりまや橋近くで出会った猫ちゃん。さくら猫でした。地域で見守られているんだね。







ホテルに戻ってからは、お風呂に入ってコンビニで買ったビールや冷酒で乾杯。ホッとする〜。







ニャンズは、近所に住む長男にカリカリとトイレチェックをお願いして出ました。
リビングにペットモニターをつけたので、ちょいちょいチェックしてたのですが、鯉太郎と神楽姐さんはほとんど寝てるのに、銀ちゃんは常にチョロチョロ。やっぱり若猫は元気が余ってるわ〜笑





明日は愛媛に移動。夜は次男夫婦と合流して一緒に飲みますウインク生ビール




楽しみです!!