ノースフェイスを手放し | 335日ジーンズでの暮らし

335日ジーンズでの暮らし

徒然なるままに綴ってゆきます。

行き着いた先が
ブラックワンピースだけの生活。2020年6月
只今
2021年7月335日ジーンズ生活。

女心は秋の空と言うように日々心変わりする様をご覧くだされ…

今日もステ活です。

まだまだ我が家には手放す物が沢山あります。

最近は登山用品が多めです。

わたしの山用はノースフェイスかマーモットのブランドで統一されてます。
靴下インナーがモンベルといった感じです。


ここ数年は私服は安く購入し
山用に何十万とつぎ込んできました。


わたしは行く山ごとにファッションショーをしていたように思います。

でも今は統一させようとしているので
それに合わない物は手放していっております。

今回はネイビー系のチェックシャツ。

以前はネイビーのパンツかベージュのパンツに合わせて着ていたこのシャツ



自分の中で
黒パンツと合わすのはいやでこちらを手放し


UNIQLOのネルシャツを購入しました。
しかもメルカリでよ。


この衝動買いが良いのか悪いのか?
そもそもチェックシャツは必要だったのか?


とりあえず、シャツはこのUNIQLOとノースフェイスの物二点となりました。
もう一点も手放す予定です。


黒のパンツノースフェイス
インナーに無地のTシャツを着て
このチェックシャツを羽織る感じです。

白、黒で統一していっておりますが



こういう系の組み合わせも好きで
まだまだ登山用品はありますな。

必要なモノだけで暮らすって程遠いなぁー