2月半ばに2度目の血液検査をしました。
Hba1c6.8→6.4に落ちました。

おでぶの私は、
いままで、何度かダイエットしてきたのですが、成功してませんでした。

おきかえダイエットしたり、
こんにゃく麺食べたり、
してきたのですが、
食事のみのダイエットはリバウンドするのですよね。

今回のダイエット
食べ順ダイエット的なことと、
運動してます。

リンゴ酢を食前に飲む
しいたけ食べる
サラダ食べる
お茶を一杯がぶ飲みする。
たんぱく質分野を食べる。

すでにここでお腹いっぱいになる。

白米食べる


食事制限って、
おなかすいて続かなくないですか??
今回の食事制限は、
お腹がいっぱいになるから、
辛くないんです。
そりゃ、ケーキとか食べたくなりますが。。

カロリーの少ないおかしを
買ってはあるのですが、
全然食べてません。


運動
1日1回、
7分エクササイズはやるようにしてます。
これは、心拍計アプリに入っていたもの。
腕立てやら腿上げやらプランクやらの運動を30秒やって、10秒休む、というのを7分やる、
という運動プログラムです。
あと、ダンササイズを出来れば1日1回10分やってます。

体重
67→62kg
に2ヶ月弱で落ちました!

授乳期の体重にまで落ちました🎶

毎日体重計に乗るのが楽しみです☺️

やっぱり、運動と食事制限をセットでやらないと、
ダイエットは成功しないのですね。。

大人になって体の省エネが身についてしまって、
動き回る子供を見てました。
何をするにも、なるべく体を動かさず、
楽に行動するようになってたんです。
無意識に。
今回のことがあり、
子供について動くようにしてみたりもしてます。
2歳児の体力ってすごいです💦

10日後ぐらいにまた血液検査です、
食事制限&運動、
継続してがんばります💪🏼