2月7日(21週2日)

朝食食パン

朝の血糖値
101
できれば100未満に抑えたいしょぼん

パン一枚、スライスチーズのせ
ハムエッグ
ゴボウの豆乳マヨネーズサラダ(河内屋)
トマト4分の1
野菜ジュース

二時間後血糖値120
ぎりぎり合格クラッカー

昼食
納豆と卵のまぜまぜそば
ゴボウの豆乳マヨネーズサラダ(河内屋)
トマト4分の1






食後はなんと、
散歩に出て、
器具を持ってくのを忘れて測定できず叫び
測定開始後初の失態ガーン

散歩は遠くまで…
なんとディズニーまで意味もなく歩いてみましたミッキー
くたびれた…
17,000歩、歩きましたガックリ

おやつ
全粒粉パン一枚
歩いて疲れたので、
炭水化物とっちゃいましたにひひ

夕食ナイフとフォーク
ちらし寿司(スーパーにて)
ゴボウの豆乳マヨネーズサラダ(河内屋)
トマト

二時間後血糖値
171爆弾爆弾爆弾
やっちまったぁ~354354
インシュリン、7にするか、6にするか悩んで、6にしちゃったんだよね~ダウン


先生からインシュリン注射、
朝夕食前に
6~7単位、
昼は
5単位
と言われていますあせる
ちなみに寝る前に
長時間効くタイプ、
3単位ですダッシュ
多いでしょ非常口

お米、パンを食べるときは、
もう7単位打たないとダメですねううっ...

割りきって次からは7にしますかお

寝る前の血糖値104…

今日もお腹のベビーは
元気に動いてるブタ

あなたのために、
がんばるよニコニコ


ちなみに、
病院の先生からは1日1,840キロカロリー、
その約半分を炭水化物からとるようにいわれてますおにぎり
炭水化物って血糖値あがるのに…
でも、ベビーの栄養のためにはとらなくてはいけないらしいヒヨコ


Android携帯からの投稿