飛騨高山温泉旅行 その2 | 黒赤柴っこ まろん&あんず 今日も元気です!!

黒赤柴っこ まろん&あんず 今日も元気です!!

黒柴まろんと赤柴あんずの日々のやんちゃな表情に
少しだけお付き合いください

飛騨高山の夜は
まだまだ続いております
よろしくお付き合い下さい キャッ☆

さてさて
夕食を済ませたあと
ざんざか降ってきた雪の中
人間はスキーウェア
まろあんはレインコートに身を包み
何やら大掛かりな物を引っ張り
(かさこ地蔵に見えたのは私だけ?)
雪道をてくてく

そして目的地に着いたら

持ってきたもの
(ソリにつけたクレート)に
二人揃ってIN

やってきたのは
ちょうどこの時期にやっている
かまくら祭り 雪だるま

いくつか作られたかまくらの中に
囲炉裏や甘酒が飲めるスペースなどがあり
結構たくさんの人が来るので

わんこは抱っこかクレートなどに
入れてくださいということ
なので
お父さんが作ってきた
まろあん仕様のクレートつきソリに
並んで入る
ピカピカつきまろあんです にっしっし

写真スペースや
チューブで滑るスロープとかも
作ってあったけど

暗いは人は多いは
しかも雪は降るわで
写真撮れておりませぬ なみだ
濡らしたら防水じゃないから
カメラが壊れるー ガーン

でもこんなのがウロウロしてるから
またも写真
めっちゃ撮られてた 爆笑

もちろんタローくんも
パパさんが作ったクレートに
入ってますよー
何度か脱走してたけど にっしっし

人があまり増えすぎる前に
一回りして撤収です

一夜明け
一晩で車が雪まみれ 。。。

そんな雪の中で
お散歩をすませたら

お宿へ帰って
雪見露天風呂
さいこ〜 ラブ

ここの朝ごはんは
毎回食べすぎるわ あはは・・・

ご飯の間足元でふせ
お利口さんというよりは 
洋服着せられたので
固まってるだけ? えへへ

チラッと見えてたのは
おやつ下さいの
タローくんのあんよ 手☆

お腹が膨れたら
昨夜熟睡出来なくて眠くなったのか
二人ともウトウト

お荷物積んだら
出発ですよ〜

前日からの雪で道路も真っ白

高山の朝市到着〜

お父さんはここで売ってる
大きな椎茸がお気に入り
こっちに来ると必ず買って帰ります
が はてな
なんとこの日はそのお店が出ていない びっくり

今日はないのかなー
と言いながら

とりあえず川沿いでまろあんのお散歩

ちょうどお昼だったので
前にも入った
わんこも入れる「高峰」で
(お店の人まろあん覚えててくれたびっくり

高山ラーメン

このお店の人がわざわざ
椎茸屋さんの連絡先を聞いてきてくれて
電話をしてみたら
なんとこの日はお留守 汗
残念でした 汗

今まで何度も高山来てるけど

実は観光したことなかったりするので
たまにはのんびり見て回ります てれ(苦笑)

途中であった地元の柴ちゃん
なんとお名前が
「あんずちゃん」 キャハハ
お尻尾ふりふり
信号変わるの待っててくれましたよ

高山陣屋

外で写真撮ってたら
スイスから来たという人たちと会いました
前の日はカナダの人もいたなぁ 笑う

雪がちらつく中
お客さん待ちしてる人力車

牛まん買い食い にっしっし

気づかれた ゲラゲラ
皮少しだけね

そして高山で買ってきたものは…
柴っ子お醤油皿全種類 てれ(苦笑)
なんでわざわざ高山で
なんだけど
見つけちゃったら
買っちゃうわよ ゲラゲラ

これにて飛騨高山温泉旅行終了です
長々お付き合い
ありがとうございました ラブ