御縁があって9月にリレー・フォー・ライフのサバイバーズトークに登壇いたしました。

 

同じご縁で、今週某医大のとある講義の一部で30分ほど時間をいただき話すこととなりました!


めっちゃ安請け合い(苦笑)


欠席者のために動画撮影もされちゃうみたい😂


うわぁ、まじかっ。


この数週間あまり何を話そうかと思案の日々です。


ほんと何を話しましょうかね。


医大生3年生の授業の一環で話してきます。


がんサバイバーとして、未来のお医者様たちに何を伝えられるか?


なにかひとことでも心に残る話ができればと、結構気負っています。

 

個人的には言われたくないこととか、ぶっちゃけるかな?


二人に一人はがんになるとか、ほんと私は言われたくないもの。

 

その確率って高齢者さんね。


現役世代に軽々しく言わないで欲しいわ😠みたいなこととか、ほんと何を話しましょ?


人前で話すことは比較的苦にはならないタイプなのでなんとかなるとは思ってます。


未来のお医者様達に皆さんなら何を伝えたいですか?