お教室レッスン ルンバ


いつものストレッチの後いつものバランスボールの膝立ちと長座。

バランスボールに乗ろうとしたら先生が遠~くに行って笑ってる。。。
もしもの時に補助する気ないでしょ!(-_-)
なんだか笑えて来て・・・ちょっとバランス崩したらすっとんできて手だけ出した。。。

ほら補助したでしょ!だって・・・手を出しただけですが・・・(`´)


壁前の上体捻りは問題なし!


ルンバ
ウォークから!
右の乗り越えは出来ているけど左の乗り越えが甘い。
先生に左を押されながら頑張りました!


踊ってみてからの注意点。
ウォークの時と同じく乗り越えが少ない
少ないので面の踊りになっている。
特に回転系。
ハンドトゥハンドでじっくり練習。
回転した時に素早く足を抜く。
抜いた足に体重を乗せて乗り越える。



ハンドトゥハンドを練習していたら
アームはどう使うの?と


今日のポイントはフリーアームになりました(o^^o)


肘から引き込んで出す。


フリーアームだから決まった動きがある訳じゃないけど、意識して使う事が大切!


例えば先生式だと、
スリースリーズ。
男性の前で回転して止まる所は両手を広げる。男性の前でスポットターンする時は男性を引き込むように使う。


スライディングドアーズ
左斜め前のお客さんにアピール。男性の胸への圧を使って振り返る。


自分の頭を触ってみたり、頭を越えて耳まで触ってみたり…


文字にすると難しいからちゃんと覚えておかないとね(^_-)-☆



フリーアームが素敵に出来たら
私の苦手な女性らしい動きにもつながるかしらん(#^.^#)



頑張ります!



ありがとうございましたo(^▽^)o