「明日しよう」と7回言えば、1週間が終わり
「来週しよう」と4回言えば、1ヶ月が終わる。

          
それを何回か繰り返すと 一年が終わる。

       
【まだ】1月の終わり
【もう】1月の終わり あなたはどっち!?

時間の過ぎるのが早いと感じているなら、
人生の目標を見失っているのかもしれない。

       
人は 面倒に感じないことをやった時よりも、
面倒に感じることをやった時のほうが
充実感や達成感を得られる生き物。

         
面倒から逃げてきた人は 最初は自由でも
だんだんと不自由になっていく。

          
もし 来年にライブがしたいなら
そのためには今年中に
楽器を演奏できるようになりたい。

今年中にそうなるためには、
来月中にこのフレーズをマスターしておきたい。

         
それならば、
今日はこれをやっておこう、 

         
というように 夢や目標を
持つことで 計画や行動が生まれる

          
とどのつまり

        
楽器は 上手いか下手か ではなく
手にとって 練習するか。しないか。

       
できるかできないかを考える前に
やるか。やらないか。

        
新しいことも 悩むよりも先に
挑戦するか。挑戦しないか。

     
「案ずるより産むが易し」で
悩むのは やってみてからでも
遅くはないはないのかもしれない。




しみず たいき


幸せはいつも「今」ここにあるさんの写真