久しぶりの投稿ですおねがい

気がつけば今年も残り2ヶ月となりましたあせる

なんと早いのだろう。。。

えーっと、えーっと、、、と言っている間に一年が終わろうとしている滝汗滝汗滝汗


今年はとっても学びの一年であります照れ照れ

お金は羽を生やしてビョンビョン飛んでいきますがゲロー


とっても楽しく勉強させて頂いておりますおねがい音譜
何を勉強しているのかはその内にHPやブログなどに出てくるので、お楽しみにドキドキですよ〜〜!

さてさて、昨日は恒例の「ふっとうてん」!!
祭りでしたちゅードキドキ

毎年ふっとうてんでは気持ちよく踊らさせて頂き感謝感謝ですドキドキドキドキおねがい

今年は少し人数少なめでしたが、なんと!!
初のアンコールまで頂き!!

有頂天で踊っちゃいました笑い泣き音譜

テントの販売の方、お客様達、そして毎年お世話になっている最高のMC 桜ミントカフェさん🌸🌸

みんなと踊れて幸せでしたデレデレドキドキドキドキ

幸せな様子をどうぞご覧あれ↓
















みんな幸せそうドキドキ
良かった良かった!また来年も出られるように、
みんな元気に過ごす約束をしましたおねがいおねがいドキドキ

その為にも勉強頑張って、みんなの体を元気にしようと思います照れ


5月11日 ウェル戸畑にて、第九回 パーキンソン病フォーラムが行われました爆笑爆笑

毎年毎年お声かけ頂き、今年もお馴染みのメンバーで盛りだくさんのパフォーマンス↓








お客様もとても喜んで下さいました!

今回は、私の生徒が初めて振り付けデビューを飾り、私もそれを踊るという、、、デレデレドキドキドキドキ

なんとも新鮮で幸せな事が実現しました!

やっとやっとそこまでに育った生徒が1人でもいる事に感謝ですお願いドキドキ

生徒の振り付けは有希エッセンスしっかり入りつつも、オリジナリティある部分もあって私ゃ死にそうでしたゲローゲロー


一曲でチアノーゼです💦
完璧に歳のせいにします笑い泣き


大人クラスはチームワークを大切に考え、5月の連休中も皆で集まり自主練したり、それぞれ手際よく動いて良くまとまっていましたおねがいおねがいアップ

それが踊りにしっかり反映されていたと思います。音譜音譜ドキドキ

「DANCE」でみんな人生勉強している感じがとても素敵ですおねがい

私も毎日勉強照れ音譜さあ、肉体は衰えるが、経験は増える!教える感性を磨いていこう。


2月10日は嘉麻市にあるスイミングプラザなつきのお祭りでした!おねがいドキドキ

ここへ教えに来始めて丸四年、、そして今年は5年目突入です音譜ちゅー 

嘉麻市?稲築?どこ?ってな具合で全く知らなかった場所でしたが、ご縁に恵まれスタートした大人クラス、、


最初は大人しく始まった感じでしたが、今ではYUKI DANCE−LOOPの中でも一番賑やかゲラゲララブラブ

そして収集がつかないほどパワフル音譜 いつのまにかダンスが大好きで仕方ないチームになり、

忙しい最中でもダンスのレッスンは、ほぼ皆勤賞!恐るべし!滝汗滝汗

そんなみんなも最初は「人前で踊るなんて、、、嫌です💦」てな具合でした。

その壁をぶち破ったのがこの「なつき祭り」ですおねがいラブラブラブラブ

お客様に喜んでもらう事、笑顔になってもらえる事、拍手を貰う事が、キラッと一欠片の希望となり、踊り手も元気になります。おねがいおねがい


そこに行き着くまでは練習も大変、気持ちを擦り合わせていく事も、とっても大変💦

人間なんで色々起きます💦

でもその

「泥臭い中に人間らしさを見る」

人生勉強のような事が起きている事も私にとっては大切な事なんだろうと思います。

さあビックリマークなつきチームはどこに行き着くのかな?ウシシウシシ


そして地元のTVに出ました↓



大勢の方が見にこられてど緊張ガーンガーン


そして今年も逃した、、、嘉穂牛。。
チーンチーン




みんな元気に祭りを盛り上げ中↓ちゅーちゅー