久しぶりの投稿
です💦


今年も去年と同じダンスマルシェを開催しようと先生方とミーティング、、、


去年とは違うスタイルの、、、今までやった事の無い発表会をしてみよう!と言うことになり、初Creation 発表会を行う事になりました



どんな内容かと言うと?
各ダンス教室の生徒達を大シャッフルし
(今回はあみだくじ)
先生一人+ 編成したチームで作品を丸一日かけてCreationし、次の日は発表💦💦
持ち時間は10分〜15分。
というなんとも無謀な大挑戦をする事になりました



おえ💦ってなりそうでしたが、やると決めたからには、やらねばならぬっ
てな訳で、毎日模索の日々。。。
でも、模索しても、模索しても、どんな方が来るのか?どんな個性を持っているのか。どのくらい踊れるのか?、、、。
さっぱりわからん
💦


どうしよう💦💦
(先生方みんな焦りだけが募る募る)
生徒達は
(ヒップホップとか来たら、踊れんし💦
ジャズとかした事ないし💦)
生徒達もドキドキ。。。。
でも、それが今回の趣旨でもあるのです!
短期間でどこまで集中して、体力気力共に乗りきれるか、、、。
他ジャンルの生徒さんと切磋琢磨して、1つでも良いから何かを習得し、一皮剥けようと、、。
10月7日・8日 の二日間をかけ、それはそれは怒涛の二日間でした

大人の生徒さんも、学生さんも、ちびっ子達も、先生方も、みーんな全速力でかけ抜いた感じです。
その集中と気力、体力たるや、実にビックリ‼️
みんな一生懸命で感動



1日目は、やっとこできた作品をなんとかこなすだけでしたが、二日目、どんどん良くなる


窮地になってこそ本領発揮か?!
見に来て下さったお客様も「本当に一日でやったの?」と聞かれるくらい、どの作品も素敵いっぱいでした



私自身も、とっても勉強になる素晴らしい機会に感謝しつつ、これからも踊れる幸せを噛み締めて、前に進んで行こうと思います


