7月の本番まで1ヶ月を切ってしまいました叫びあせる

イヤイヤ…大きな舞台前は毎度の事ながら、悶々とした日々です。DASH!

眠りについても…

「あと、1ヶ月欲しい~!」
とか、

「早く終わって~」
とか、

「あ、あそこの振り付け直さないと…」
とか、

頭をぐるぐるぐるぐる…回る回る。

寝てるのか起きているのか分からない感じです。ぐぅぐぅ

そして着々と本番に近づくカレンダー。あせる

一緒に出演する生徒達は骨身を削ってよく頑張ってくれています。

みんなと踊れる事も本当に嬉しい!

でも、もう一つ、いや、もう二つ、三つ…。

一人一人が意識を高めなくては(自分も含め)ならないのも現実です。

単なる自分達だけが楽しんで踊る
「お楽しみ会」ではないのだということ。

お客様は大切な時間を割いて、
お金を払って観に来て下さるのですから…。

生徒達、ご父兄も今までのイベントと違い、厳しい事、キツイ稽古に戸惑う事もあるでしょう。

でも、そういう試練を乗り越える力があるはずです!

越えられない事は神様も与えないでしょうしね。


観に来て下さった方が
「えー、チケット代払ったのにこんな舞台なの?」

と思われるのか。

「素晴らしい舞台だった!もっと見たかった~~!」

と思われるのか。

それはもう私達の一生懸命な気持ち
一つしかないのだと思います。

「心」は必ず人に伝わるように出来ています。

舞台を作り上げる事、成功させる事は本当に大変な労力ですが、みんなの気持ちを一つにして、終演後は達成感いっぱいでみんなと乾杯したいです
クラッカー


私も疲労回復オロナミンCを飲んで!
老体に鞭を打ちつつ…頑張ります!



Android携帯からの投稿