久しぶりに食のレポートです。
東京のイタリアンをご紹介します
"LA BISBOCCIA"(広尾)は、日本風のアレンジをせず、本場のスタイルのままイタリア料理を楽しる名店です。
雰囲気もご覧のとおり、突然イタリアに舞い込んだかのようでしょ?スタッフもお客さんも、イタリア人を始め外国人が多く、外国語が飛び交います。
壁中に国内外の有名人の落書きやサインがびっしり。
さて、いよいよディナー。
「前菜の盛り合わせ」 チョイスに迷ったら、盛り合わせで決まり。
★左 「パルメザンチーズのリゾット」
両手で抱える程の大きなチーズの塊にリゾットを流し込み(残念ながら写真はありませんが)、チーズを削り、溶かしながら混ぜてサーブしてくれる、一押しのおススメです。
★右 「オマール海老のタリアテッレ トマトソース」
オマール海老を丸々使ったパスタ。(一人分に分けてサーブしてくれました)
「本日の魚のスープ仕立て(ブイヤベース)」 魚は、ホウボウでした。
「ティラミス」と「ベリーのタルト」
お腹がいっぱい~ だけど、頑張ってデザート。前回来店した際は、満腹であえなくデザート断念した悔しい経緯がありましたが、今回はよく計算してなんとか行き着きました!
お~い~し~い~クリスマスディナ~でした~♪