マチュピチュ遺跡観光を終え、400m下のふもとへバスで戻ってきました。
昼食も食べず遺跡観光だったので、疲れも空腹もピーク。ふもとのマチュピチュ村で休憩タイム。
マスのお料理。ガーリックソースだったかな。。
物売りがしつこかったけど、ペルー情緒たっぷりのお土産ストリートは結構楽しかったなぁ~
名物アルパカちゃんは本物も可愛いけど人形もふわっふわでキュート。大きいのから小さいのまで買ってしまった 笑
クスコへ戻る帰りの列車内。列車の乗務員さんによるアルパカ製品のファッションショーと伝統的な踊りが開催されました!乗客は大盛り上がり、欧米観光客のおば様方のお財布も緩んじゃいます。
無事クスコに到着。私達はお疲れ気味でしたが、翌日のフライトでクスコからリマへ戻ってきました。ハードな旅のスケジュールはまだ続きます。
リマの散歩スポット!恋人達の公園。
リマの絶景!ミラフローレスの海岸。 太平洋のずっーと向こうは日本。
リマ名物?公園で猫に餌やる猫おばさん!にゃーにゃー
この日のディナーはペルー料理の名店「Amoramar
」。ホテルのコンシェルジュお薦め、ひっそり佇むオシャレスポットです。
一緒に出張に来ていた主人の同僚と3人のお食事。さすが、リマ随一のオシャレなレストランはセレブ感溢れる開放的な空間です。
ペルー名物カクテル「ピスコサワー」。ブドウの蒸留酒ピスコに卵白とレモンを加えてシェイクした飲み物。数種類のフルーツのフレーバーがあります。
なんだか忘れちゃったけど激ウマのお肉~!
蟹の爪のフライ。肉厚~!!
おまけのチョコレート。満腹の上、すでに眠気のピークで2人の会話も全く耳に入らず。。。
インカ遺跡から、セレブ系なオシャレレストランの料理まで、ペルーという国のふところの深さに圧倒され続けてます。
旅も終盤です。
つづく