書きそびれたNYレポが溜まっているっているので引き続き・・・・


今回は、マンハッタンで渾身のこだわりレストラン2件のレポ。   

      American life


まずは、レストラン"PUBLIC "。こちらのお店は、ミシュランの星を獲得している名店とのこと。期待が膨らみます!(この後、この期待が大きく裏切られることに・・・・)。

      American life


ホテルのような、開放感あるスタジオのような、おシャレ~なインテリアにただならぬ雰囲気を感じます。サービスで出されたスコーンをいただきながら、メインのお料理を待ちます。

      American life


まずは、鹿肉のハンバーガー味噌風味(Grilled venison burger on a miso bun with tomato chili jam and cassava chips)。ジューシーレスな鹿肉が、バンに合わないし、肉の味が淡白で、決め手となるはずのミソの味もミスマッチ・・。。鹿だけに不満のツノるいまいちバーガーでした。。

      American life


ワッフルのフォアグラバターソース載せ(Black pudding waffles with red wine poached pears and whipped foie gras butter)。う~フォアグラ・・バターソース・・・このソース、邪魔。。。
      American life

奇をてらい過ぎていて、まとまりがない料理。余計なことをしてしまった感が残る組み合わせでした。なぜミシュラン??良い素材なら、堂々とシンプルにまとめてもらうのがいいのにな。。



      American life
(↑ニューミュージアム現代美術館)


続いて、NYのホテルでお洒落に朝食と来たら、ここへ。朝食として、ザガットNo.1に選ばれた"NORMA'S " 。
      American life


サービスで出てきたこのジュースがとっても美味しかった!ベリーなどフルーツがぎゅっと絞り込まれたミックスジュース。

      American life


ここのお薦めのエッグべネフィクト!期待していたほどではないですが、普通に美味しいです。でも、お値段が高いことを考えると、それほど評価できません・・。もっとお手ごろなお値段で美味しいべネフィクトがあるはず。。

      American life


続いて、ブルーベリーがたっぷり載ったパンケーキ。ちょっとボリュームありすぎ&ソースが甘過ぎ。。うーん・・・アメリカンです。おまけにこちらも値段が安くない。Clinton St. Baking Co.&Restaurant のパンケーキの方が断然美味しいです。。

      American life


ということで、ザガットNO1朝食という響きにつられ、とても高くつく朝食をとってしまいました・・・


探し出したらきりがないNYのレストラン。美味しいお店だけでなく、はずれも多いのでした・・・。でも色々トライしてみるのがとっても楽しくて好きです。

      American life