パリに来たら外すことができない美術館と言えば、ルーブル美術館。連日大混雑なので、朝一番にやってきました。

      American life
      American life

正面入口は長蛇の列。比較的すいているという別の入口から館内へ。こっちも少し並びましたがすんなりと入ることができました。
      American life

      American life

 「ミロのヴィーナス」アフロディテ

      American life

      

「囚われの身」 ミケランジェロ
      American life


「民衆を導く自由の女神」 ドラクロワ
      American life

「カナの婚宴」 ベロネーゼ
      American life

ここだけ異様な人だかり・・・      
      American life

レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」でした

      American life

芸術鑑賞というか何と言うか。。
      American life


「女占い師」 カラヴァッジョ
      American life


「いかさま師」 ジョルジュ・ド・ラトゥール

      American life


「大工ヨセフ」 ジョルジュ・ド・ラトゥール ラ・トゥールの作品がたくさんあり見ごたえがありました。


      American life



「聖母載冠」 フラ・アンジェリコ
      American life


「聖母子と幼児聖ヨハネ」 ラファエロ 
      American life      
      American life


「レースを編む女」 ヨハネス・フェルメール
      American life


一つ一つ作品を鑑賞していると時間が経つのがあっという間。気付いたら3時間程鑑賞していました。まだまだ観足りない・・うー
      American life


2週間のフランス周遊の旅もほぼ終わりに近づき疲労もピークに達している中でのルーブル美術鑑賞はかなり体力的にきついものでしたが、そんな疲れも一瞬忘れてしまうほど見応えのある素晴らし過ぎる美術館でした。

      American life