この日は凱旋門に上るため、朝早くメトロに乗って出発
パリの象徴の一つ凱旋門に到着
エトワール凱旋門は戦勝記念碑としてナポレオンの命で着工しましたが、完成したのはナポレオンの死後19年後。結局存命中に門をくぐることはできなかったのです。
凱旋門の壁面に施された彫刻、間近で見るととても立派です。ナポレオンの戦いや義勇軍の出陣の様子を描いたもの。
門の下には無名戦士の墓。
早速最上階のテラスに向かって階段を上ってみます。目が回りそうな284段のらせん階段を上ると・・
広場に辿り着きました。ここには凱旋門の歴史などの展示物やギフトショップがあります。
そして何やら皆がモニターを皆が覗き込んでいます・・何でしょう・・
凱旋門下の様子が映し出されてるモニターでした
広場からさらに階段を少し上ると・・・
やっと最上階に到着!ノートルダムほどではありませんが疲れました。。でもここからはパリの街の隅々まで一望!素晴らしい大パノラマが広がります。放射線状に12本の通りが延びているのがわかりますね。こうして見るとパリの街並みは本当に綺麗
エッフェル塔も
モンマルトルのサクレ・クール聖堂も
新凱旋門も見えます。
真っ直ぐに伸びるシャンゼリゼ通り
パリの美しい街並みを眺めた後はまたぐるぐるらせん階段をひたすら下がり地上に到着。先ほどのモニターのちょうど頭上を見上げてみると、アーチの下ここにライブカメラが備え付けてありました!
早速このカメラに向かって手を振ってみましたよ。モニターに映ったかな。しかし、こんなところで盗撮(?)されているとは・・・凱旋門に上ってみないと誰も気づきませんね
シャンゼリゼ通りより夕暮れの凱旋門。