秋晴れの日、お友達とアレキサンドリア(D.C.からメトロで20~30分)をお散歩。風情漂うこの町は、お洒落なショップから激うまクレープ店、さらには魚雷に関する情報(?)まで盛りだくさん     
      American life


雑貨屋さん。家具からキャンドルやクリスマスグッズなどが充実しています。

      American life

      American life


続いて友人リクエストで、「Torpedo Factory Art Center (魚雷工場美術センター)」へ。魚雷と芸術、不思議な組み合わせ。。

      American life


なるほど~、ここは、第二次世界大戦中、魚雷の製造工場として使われていた建物だったので、ここに魚雷にまつわる情報が集積しているとのこと。

      American life

      American life


現在は、160人ほどのアーティストや職人のギャラリー兼製作室になっています。他にも、美術学校、考古学の研究室が入っているそう。個性溢れる作品をしばし鑑賞。

      American life

アレキサンドリアのランチは、ガイドにも載っていたフレンチカフェにて。「Fontaine Cafe&Creperie 」 寄り道ばかりでお腹もぺこぺこ!

      American life


ここでは、デザートだけでなく、食事にもなるクレープを食べることができるというので楽しみハート

      American life       
      American life


私は、roasted herb chicken、ratatouilleとbrie cheeseのクレープ。ラタトゥユ入りなのでお野菜もたっぷりで美味しい~っ
      American life


お友達2人は、ラム肉とレンズ豆、ミントヨーグルトソースのクレープ。一口頂いたのですが、味付けがとっても好み。ラムもくせがなくクレープにもピッタリな1品でした。次回はこれ食べたいな。
      American life

けっこう充実したレストランやショップ、レンガ造りの風情溢れる建物や石畳、アレキサンドリアはアメリカの古都のような雰囲気でした。車でしか行ったことがなかったのですが電車でも意外と近かった!
      American life