ロンドン旅行の続きです。見るもの、やる事、ロンドン指数が益々高まります。
ロンドンでまだ見ていないもの・・そうそう、テレビでよく見るお人形のような出で立ちの衛兵さん。
バッキンガム宮殿では衛兵交代式が見られます。観光客で溢れ返り大変でしたが、ロンドン指数急上昇。
兵士交替系イベントはまだ続くきます。今度はホースガーズ(Horse Guards)敷地内で見られる、騎兵隊交替式。
奥に見える茶の建物は英国首相官邸。意外と地味な感じ?
イギリスといえば紅茶!
店内には、これでもかとばかりに様々な種類の紅茶が並びます。
この他、ジャムやお菓子など魅力的なものがたくさん!
イギリスと言えばAfternoon Tea!せっかくなのでここで憧れのAfternoon Teaにトライ。ロンドン指数が高まります。
お勧めを聞くとEarl GreyやEnglish Breakfastを示します。うーん、せっかく来たんだからロンドンっぽい紅茶紹介してほしいところ。ということで、お勧めではなく「Queen Ann」を注文。あ~いい香・・・・あれ?ちょっと微妙・・・・(教訓:お勧めを聞いた以上素直に聞きましょう。) でも紅茶のお味はGood!
そうAfternoon teaといえばこれこれ!紅茶とスコーン。ちなにみ最上階のサーモンとサラダも美味しい!こういうの紅茶に合わせるんだぁ!意外!(ちなみにシャンパンもセットで付いてくるので少なくともこれとは合いますね)
National Galleryでは、フェルメールやレンブラントなど、興味どころをパパッと慌しく見て終了。時間があれば一日かけたいところ・・。残念 National Gallery前広場にて。
St Paul's Cathedral。バチカンに次ぐ世界で2番目に大きいドーム。チャールズ皇太子と故ダイアナ妃の結婚式が行われたところで有名です。
St. James' Park みな思い思いに過ごしています。セントラルパークみたい。
あ~歩き疲れたなぁ・・ とそこへswanの親子がスイ~スイ~
夕飯は、再びBritish Pubにて。イギリスのPubではオーダーの仕方がアメリカとは異なり、カウンターで注文します。テーブルで待っていてもオーダーは取りには来ないので、カウンターで注文して自分達の座っているテーブルを伝える仕組み。
ぐるぐるソーセージ。これがちょっといまいちなお味。。
ということで、ロンドン指数上がりっぱなしの旅はまだ続くのでありました。