こんにちは(^^)
旬のフルーツ、マンゴーとサクランボ
ゆきこぷ♡です

先日行った和食のお店からのリポート

定番のワイン
と合わせて頂きました


まずは前菜盛り合わせから

と、ここで痛恨のミス

なんと撮影し忘れ…
あぁ…
お盆にガラスの器など、3品と一房の小さな紫陽花が乗った美しい前菜だったのに…

写真に納めたかった

一杯目の飲み物は桃のリキュールのソーダ割りをチョイス。
上記は甘味の強いお酒のため料理には合いづらく、喉を潤すのみ。
料理には白ワインをボトルで頂きました

フェブレイのコルトン・シャルルマーニュ2001

ブルゴーニュの巨大生産者です。
テッパンです。
2品目

じゅんさいのお澄ましにカエルをイメージしたそら豆

なんて可愛いんでしょう

お味も塩加減が絶妙で、ホント美味しいです

お造り
蒸し鮑
盛りだくさんのウニは臭みもなく絶品

アワビの下には青海苔がたっぷり

これがいいアクセントになって、バターともからんで美味しさ倍増





焼き物
銀ムツの味噌漬け

趣きのある器に緑が映えます。
フルーツ
旬のフルーツ、マンゴーとサクランボ

お口直しの冷茶はとてもフルーティでサッパリ

夏向きです

昨年移転されて個室も増え、接待にも使えます。
和食、割烹、お味はミシュラン1つ星のお墨付き

美味しい和食『よし留』オススメです(°∀°)b