いつまでたっても男は男 | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。






今日はよく晴れた日曜日。







昨日から

プチ断食中のエビたちは







ソイルやら

モスやらを一心不乱に





チーキチキかじっていたので


おそらく元気なのでしょう。







よかったよかった。







さて、私は




仕事を早朝に1本こなして

帰宅した旦那さんが







「お花を見に行こう」と言い








朝からお出掛け。








車でびゅびゅんで着いたのは


茨城フラワーパーク。













着いてすぐ


車から降りた私は

思いました。







死ぬほど寒い、と。








一方、


旦那さんは車外にでるなり

こう言いました。







「あ、俺、上着忘れた。」











…………。





絶句。








でも世の中には

良い人もいるんです。






車で待ってる?と案じる私を制し








寒空の下、

カットソーのみで活動する旦那さんを





見るに見かねた係員のおねえさんが






旦那さんに

私物のタオルケットを貸してくれました。











おねえさんのタオルケットを

体にまとい、旦那さんは一言。








「あの女、俺に気があるのかな。」








……。






本日2度目の絶句。








□□□□□□□□□□□□□□□□
男の人ってやっぱ男なんだなー
と、あちこちで絶句した1日でした。

クリックおねがいしまーす!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村




あーりがと!