爆殖した!!! | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。



さてさて、


昨日は久しぶりに帰宅したものの





23時をすぎていたし、

水槽のライトも消えているし、で





うっすらとした不安を抱えたまま

ワンコと眠りにつきました。





そして今朝、





ライトがつくのを待って


恐る恐るエビ玉をいれると……















あ!生きてた!!!






みんな元気に寄ってきました。









小エビたちも

いろんなサイズがちらほら。





どうやら、

私がいない間に





新しくハッチアウトもしたようです。









よかったよかった、




と、水槽を眺めていましたが










よくよく見るうちに


エビじゃないものが爆殖しているのも







発見してしまいました。









それは……












あの、コロコロ動く



タマミジンコ。





ソイルの中に

ズブズブと



この何十倍も潜んでいます……








5日前とは

明らかに違う数で……








…………




なんかすごく、いやだ。







□□□□□□□□□□□□□□

ひとまず全滅は免れました。
あぁ嬉しい。

おめでとう!のクリックお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村