エビの寿命は長くて2カ月 by my husband | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。







今年も残りあと4日。







今朝は、びーぇーちゃんが




こっち方面にくると

連絡くれたし、







エビの新しい餌を買いに

茨城県唯一のメガアクアショップ





トモニーへ行こう!……







としたのですが、










うすうす予想はついていたように

あっさり家族に却下され








しぶしぶ、


このくーそ寒い中







あちこち連れ回されて

帰ってきました。





ふぅ。









一息ついて、



エビたちには、えび玉を。


















今日も美味しそうに

召し上がってらっしゃいます。











はぁ。綺麗やなー。









と、うっとり眺めていて










ふと、ガラスに映る



背後の旦那さんの不思議そうな顔に気が付きました。







ん??


と振り返ると








「ゆきちゃん、エビまだ生き残ってるの?」


と旦那さん。












・・・・・・・・。




なんて失礼な。









親しき仲にも遠慮ありだぞ!









と、頭にきましたが







今まで、ことごとくエビを全滅させ


買い足し、


そしてまた全滅させてきたのが



バレているので強くも言えず







う、うん。。。まだいるよ・・・・



と控えめに反論しておきました。









今にみてろよ・・・・・










□□□□□□□□□□□

こんなに順調なのに

家族の理解ゼロ。


でもいいんだもん。

エビが生きていてさえくれれば!!

Click Please!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村



Thanks so much :-)