今日が山。 | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。



さて、今日はお天気の良い土曜日。









土曜日といえば


六花えびの水換えDayです。










朝から庭にでて



















びーぇーちゃんから譲り受けた

(↑ブログリンク)




赤が眩しい紅蜂仕様の浄水器で水を貯め、











水温を合わせている間に








スポンジの掃除と


水槽内のちょこっとメンテナンス。





















上級者っぽく


TDSを測ったりなんかしちゃって・・・・







(この149が何を示すのかは、未だ不明。)






















そしていざ水を足す時には























「まったりえび」のまるちん作


(↑ブログリンク)



スーパースタニングパーフェクトウルトラミネラルウォーターを


(正式名称忘れたから、適当に盛った)








シュシュシュとアバウトに添加。













そして、いつもより2倍は念入りに



点滴のスピードを調整。














というのも





















このボインボインに抱卵している子が





そろそろハッチアウトなのです。












お腹には黒い卵と茶色い卵。




あぁ。。。。ドキドキする・・・・









・・・・・・。


脱卵の恐怖で。









□□□□□□□□□□□

ちゃんとやっているようで

肝心なところは結構アバウト。


そんな六花えびにあなたのエールと応援を!!


Click Please!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村

Thanks so much :-)