最近Instagramなどで
エビのお友達とのLinkが増え
皆様の綺麗なエビ画像に心を奪われている
六花えびです。
こんにちわ。
そしてそのInstagramで、
シュリンパーの人達がよくのせているのが
所持餌一覧画像。
いろんな人が、いかに多くの餌を保持しているかを
ゴンゴン見せつけられて
わたし六花えびも
もう黙っていられません。
えい!どうだ!!!
しょぼー。
(Instagramの画像に載せる勇気もない)
しかも前面に押し出した
アルティメットバクターは
餌とゆうジャンルに含めてはいけないような
気もするし・・・・・・
とにかく餌が少ないのです。
「え!?前に俺いっぱいあげたやん!!!」
と、おっしゃる人もいるでしょう。
そうでしょうそうでしょう。
たしかにいろんな人から
過去にいろいろいただきました。
が、しかし
私は植物の育成と魚の繁殖
それからハワイアンキルトに料理、
タヒチアンダンスと得意なものがたーくさんありますが
それよりなにより得意なのが・・・・
断舎離 なのです。
半年以上経過した餌は
エビの体に悪いような気がして・・・・
全部捨てた!!!
というか、以前は
エビに餌をやりすぎ病だったので
ほとんど使いきった!!
(そして水槽が死の水槽になった。)
なので、今はこの
エビ玉
秘密の粉
Natural Forceを気分によって
(これがあまりよくない気がしますが)
ローテーションしています。
そして今日は
なんとなくの気分で
Natural Forceを投入。
ビター。
このわさびさんの餌は
お友達みんなが「エビが止まる!」と
言っていますが
ほんとに止まる!!
すごい!!
ゴマ粒ぐらいの餌を
エビ達がそれぞれ掴み
ジーーーーーっとしながら黙々と食べています。
で、いつもなら
その姿に満足し、
モクモクと食べるエビとは正反対に
お出かけやら、家の事やら
チャカチャカと動き回る私ですが
今日はたまたまリビングで
草の世話をしながら
そのまま水槽を見続けていると・・・・・・・
ボワワワン。
!?!?!?
な、Natural Forceが・・・・・・
とんでもない変貌を・・・・・
ものの5分でボッワボワに膨張した餌。
ぎゃー!
とほっとけばいいのに
なぜか慌てて
ピンセットで取り出そうとしたら
ボンッ ワ。・。ワワ・・・・ワワワ・・・・・・・
と、水槽内に砕け散りました・・・・。
今も・・・・
私の心と水槽に・・・・・粉雪舞ってます。
※このバラケ具合、ほんとにすごくて
エビたち大喜びです。
□□□□□□□□□□□
慌てると、ろくでもないことばっか。
でもそうゆう性格なんだもん。
Click Please!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Thanks so much :-)