エビもオオカミに。 | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。


「満月といえば狼男」は

モンスター界の常識ですが、





「満月といえば抱卵」が

エビ界での常識です。



※今さらこんなこと書いてすいません。







なんか引力で潮のなんたらが
あーだこーだ?で


(詳しい話は詳しい人に聞いて下さい。)


満月の日は抱卵チャンス
とゆう説もあり、




私もよくわからないなりに

満月の日は、ほんのりドキドキします。






そして、


早くうちのクラウドシュリンプたちも

満月でもなんでもいいから

抱卵してくれないかなー。








なんて思っていたある日。






我が家のpostに

素敵な贈りものが届きました。











仙台市天文台 限定販売の


『ムーンキャンディ』





これ、lこんなに綺麗なのに


飴なんです。






エビ友でお世話になっている

まる謙パパ   が


(↑クリックでパパのブログに飛びます。)





入手困難なこの美しいキャンディを
送ってくれました!




その見事な満月っぷりに




これは絶対
そこらへんの?満月よりも


効果があるはず!!!

と、思い





まだ食べずに



大事に大事に

冷蔵庫に寝かせています。






水槽内の現在の抱卵個体は

まだ2匹。







そろそろ……




このムーンキャンディを

水槽前でチラつかせようかな……





□□□□□□□□□□□□

肝心なことはだいたいアバウト。
そんな六花えびに
応援のワンクリックお願いします。

(この前押したしなーとかダメ!!)

(効果は1日1回なんです!)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村






Thanks so much :-)


六花えび