さてはて
突然、そして長らくの休止だったにもかかわらず
とってもたーくさんの方々から
あったかすぎるお言葉をいただいて、
恐縮している、ゆきこむです。
休止している間、
とーーーってもいろんなことがありまくりまして
この場を借りて、
少しお話させていただきますと
この夏は、アクアとゆうよりも、
タヒチアンダンスのオンシーズンに入り、
あっちゃこっちゃのショーにでたりして
毎日がクッタクタ。
それに加えて、心がズタボロるような出来事もありまして
体重が一カ月で6キロ減。
とそんな
アクアはどこいった?的状況でしたが
アクア関係で唯一、
大躍進をとげた分野がございます。
それは・・・・・
ズラズラズラーーーーーっと 並ぶ・・・・・
メダカたち。
体に光がのる「流星」や
渋めの黄金が美しい「鳳凰」、
すみれのような可憐な「藍斑」、
それから私が一番好きな「菊鱗」などなど。
たーくさんの種類のメダカたちが
すいすい気ままに暮らしていますが
中でも一番美しいのは
こちら。
漆黒の体に虹色のラメがキラキラとのった
黒ラメ幹之メダカです。
お友達からいただいて
その美しさに、ゆきこむ超感激。
ダイヤモンドより 嬉しかったなー。
まるちん、ありがとう。
とゆうことで、
今はほぼメダカに心を奪われている毎日です。
え?エビはどーなったかって???
・・・・・・・・
・・・・。
。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
再開の記念にクリックしてくれると
なんだか頑張れる気がします。↓↓