アクアショップと新しい仲間 | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。



ちょっとたまにはクリックしてみても・・・・

いいのではないでしょうか。

↓↓↓↓↓↓↓↓











茨城に戻り数日、








息子は毎朝




「今日は、お魚さん見に行くんだって??」と












自分の願望をまるで人伝いに聞いたかのように




猛プッシュしてきます。













どこでそんな話法を覚えたのやら。














そんな息子の期待にこたえるためと




ちょっと欲しい物があるので










いつものショップへ。































テクテク。
















デンキナマズが売れ、




巨大パールン亡き今、















息子の心をつかんでいるのは



































ベタ。


















あいかわらず、




超至近距離観察で












なにやらベタとお話しています。








耳をすませてみると・・・















「ダメよ?飛び出ちゃ。アブナイカラネ?」と







ベタに飛び出し注意キャンペーン中。


















息子がすべての小瓶のベタに




キャンペーンするのを待ち、










ようやく探し物を見つけることができました。


































コリドラスの餌。















うちでは底者には



基本餌をやらない主義だったのですが








コリの数も増えたし



ドスコイちゃんを甘やかすためにも





専用餌を買う事にしたのです。










でも餌売り場に行って気付いたのですが



このショップ、かなりの大型店舗なのに













コリドラスの餌のラインナップが





この餌オンリーワン。


















コリってあんまり好き嫌いないのかな。























そんな、餌を選んだりする楽しさを




まったく味わえないまま帰宅した私に、













今日またしても新しい仲間が届いていました。
































STAP.



















巷で噂のSTAPは





例のO保方ユニットリーダーしか


作成に成功してないらしいですが











こちらのSTAP




加古川ユニットリーダー が培養したものです。































キラッキラ。















エビ界の宝石



ターコイズシュリンプが10匹!!














でも、今朝





しんさん  にもらった抱卵ターコイズが


1匹お亡くなりになっていたので・・・







シャドー水槽は+9匹。












・・・・・・。









そろそろエビ殺しを卒業しなくては。















加古ちゃん 、ほんとにありがとー!!!











あなたのワンクリックで

ゆきこむユニットリーダーの未熟さが

少し熟練されます。

↓↓↓↓↓↓↓↓