今日、
午後三時。
関西空港への
フライトのため空港へ。

エスカレーターを降りる
息子の腰には
クマちゃん(LINEのブラウン)の
時計が。
もちろん息子が
時間が読めるわけもなく、
この時計には
もし万が一
息子が迷子になったときにと、
よく見える場所に
私の携帯番号が書いてあります。
今回の帰省は、
旦那さんはお仕事があるので、
三日間で帰ってしまうので
残りの約一週間は、
私と息子だけが大阪に。
猛烈な心配性の旦那さんは
出発前から
迷子になって息子が泣いたらどうしよう、
と、心配し、
いろんなお店に
迷子札を探しに行きましたが
どこにも見つからず
やっと昨晩
この方法を編み出しました。
一晩かけた訓練の結果、
「迷子になったらどーする?」
と聞くと

コレヨ!コーレ!!!
と、
時計をつかむ息子。
これでパパも一安心。
無事、飛行機に乗り、

キーン。
と、約一時間少々で大阪到着。
そして
早速、到着ゲートで

マテマテー!!!
と、追いかけっこしている
息子の腰には
・・・・・。
時計がナイ。
パパの迷子対策は
早くも失敗。
Android携帯からの投稿