ちょっと待った | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。




ほんとは熱帯魚ランキングに飛ばしたい。

でも設定がよくわからなかった。

の私の努力に1ポチを!

↓↓↓↓↓











さて、あれから何日経ったことでしょう。












餌を入れずに放置して数日。










とうとう仙人水槽の飽食ビーシュリンプたちに







餌を与える日がやってきました。













この記念すべき日に使う餌は








もちろんエビフライさんからいただいた











「ひでんのエサ」


(たぶん我が家で一番高級。)











仙人たちに




ほじくり、カジりたおされまくって








一向に増えようとしないニューラージのある前面に














ピンセットでエサを配置。
























トン。
















とこの直後はいつも通りの





シラっとしたムードだったのですが
















今日はビーに驚くべき反応が。























オイシイネ


オイシイナ













とまるで






一つのパフェを長ーいへんてこスプーンで


ほじくり合う、








付き合いたての熱々カップルかのような



可愛い2匹。











餌を入れてすぐの出来事でした。











あぁ・・・・いいや、



たった2匹でも・・・・・









可愛いもん・・・・・・









と、ホンワカしてたのもつかの間。

















その30秒後には






















ドドドドドドド。















と、匂いを嗅ぎつけた



黒光りする巨大なおじちゃんエビたちが集結。











とんでもない体格差。











このおじちゃんエビたちの



強引な乱入で












画像中央の若い2匹は






あっ  とゆーまに弾き飛ばされ、
















私の心には



やり場のないムカムカが残りました。















でも、ようやくこれで




「団子を見る」とゆう目標も達成。











気が早い私のことなので



もちろん次の目標もすでに設定、準備してありますが








それはまた次のお話。











あなたのワンクリックで

次の更新が1分早まります。

↓↓↓↓↓↓