私が毎朝
一番に眺めるのはコチラ。
今はシングルファザーになってしまった
パパディアマンテの水槽です。
ママディアマンテ亡き後も、
完全放任主義で
しっかり?育ててくれたので
おかげさまで
稚魚たちもすっかり大きくなりました。
昨日つかったリングろ材と
だいたい同じ大きさの横幅。
ざっと数えて50匹ぐらいいるのですが、
ここまで大きくなってくれると
それぞれちょっとした個性も
わかるようになってきました。
ラテラルバンドがほとんどない子・・・・
これ・・・・水かなにかがいけないシグナルなのでしょうか・・・
そして性格的に・・・・
怒りん坊な子。
くち、とんがらせてます。
そして、
寝ぼけ眼顔な子。
うーん・・・・・どの子も可愛い・・・・
可愛くて可愛くて・・・・
ふと気がつくと
1時間ぐらい
あ
っとゆー間です。
そしてすっかり満足して
隣の仙人水槽などなどを
餌やりをしながら
順番にチェックしていくのですが・・・・・・
本日仙人水槽に、またまた怪しいカップルが・・・・。
右「なぁ・・・お前。。。まさかまた・・・・ 」
左「・・・・・えっ?
これはただのお正月太りやって!」
・・・・・・・。
ネグロは今日も
お腹パンパンです。
クリックしていただけると
更新頑張れるような気がします。
↓↓↓↓↓