お正月といえば、
その年の干支の動物をもてはやすのが定石。
息子とでかけたペットショップでも
しっかり馬がフィーチャリングされてました。
シーン。
この距離から一歩も前に進もうとしない息子。
そのうち「コワイ!!」と叫んで
駆け出しました・・・・。
私にはデンキナマズなんかよりも
よっぽど可愛いく見えるんだけど・・・・・・
そして駆け出した先にあるのは
もちろんいつものお魚スペース。
お気に入りの錦鯉水槽の前では・・・・・
ビッチリ。
この距離感。
鯉たちも寄ってきちゃってるし・・・・。
そして、最近お気に入りのタツノオトシゴを見つけ
コーコッ!コレ!ココニイル!!
と一生懸命教えてくれます。
でも今日は、
タツノオトシゴを買いにきたわけではないんです。
アルゼンチンパールの水槽を
アップグレードするために、
今より大きめの水槽を買いに来たんです。
じゃじゃーん。
レジを通して、出口を出ると、
お店の前にはお正月の福引会場が。
A賞らしきパンダが2匹微笑んでいます。
レシートを見せて
箱からクジを取り出し、開けてみると・・・・・
B。
・・・・・・・・
うーん。。。。。中途半端。
と、いまいち喜べず
ぼんやりしていたら、
この紙切れ=ゴミ と判断した息子が
私の手からクジをモギ取り
ゴミ箱へと駆け出しました。
コ・・・・・・コラコラ!!
今はそんなお手伝いしなくていいから!!!!
慌ててクジを取り戻し
福引会場へ戻り、
お姉さんに袋に入れてもらいました。
当たった景品はコチラ。
・・・・・。
30~45cm水槽用の外部フィルター。
・・・・・・
さっき似たような外部フィルター・・・
買ったとこですけど・・・・・
しかし、
大きな違いが一つありました。
「淡水・海水両用」の文字。
・・・・・・・・・。
タツノオトシゴは
辰年になったら買ってあげようかな。
↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックしていただけると、
更新頑張れる気がします。