祝!!!浮上!!!!!! | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。

ディアマンテを飼い始めて約2週間。






アピスト初心者で無知な飼い主のせいで


なんだかんだと水槽内にいらぬストレスを加え、






卵見たさに懐中電灯で照らしまくり、






毎日何時間も親子でのぞきこんでましたが、









ついに昨日、アピスト飼育の最大の感動シーン





浮上を見る事ができました。











ママディアマンテの周りにあつまる稚魚ズ。




ふぃーんと泳いでいて


もうなんとも言えません。











ママが移動すると、



みんな揃って、




ふぃ~ん ふぃ~ん と追いかけていく稚魚ズ。











うーーーーーーーーん!

何時間見ても飽きない感動!!








こんな感動は飼育後、最初の一回である


今回だけなのかもしれませんが、








私は今、猛烈に感動しています。











そして水槽前から離れたくありません。










ブログの更新だけでなく、


家事すら滞るぐらいに・・・。









と夢中になっていたら、





息子の






「アンパンパンッ(アンパンマンのパンを食わせろ!)」



の声で我にかえりました。








息子よありがとう。







あやうくママは竜宮城へ行ってまうところだったよ。







家事とバランスとりながら、



ディアマンテズの子育て観察を楽しみまーす!










あ、パパディアマンテはというと







嫁も子供も俺にかまってくれない。





とでも言いたげなさびしそうな顔。



への字口に見えます。






アピストの先輩方、あたたかいご指導、アドバイス、

本当にありがとうございました。


にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村






■ありがとうのお知らせ■



天宗翔蝦さん  から、赤いエビと這いずりまわりそうな草が

本日届きました~!





60水槽リセットに使わせていただきます~!!


ありがとうございましたー!!