メダカの原点ここにあり | 冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

冬はつとめて『六花えび』◆旧ブセファランドラの木の下で

春はあけぼの。
夏は夜。
秋は夕暮れ。
冬はつとめて。

いいものをいいときにいいところだけ。

永遠の初心者ゆきこむが
クラウドシュリンプはじめました。




これは、我が家のメダカの発祥の地、
睡蓮のビオトープ。

最初はここでメダカを飼っていたのですが、

この夏は激烈に暑かったので、
黒い鉢はジッリジリに焼け、
メダカたちが茹で上がりそうだったので、

水槽を買ってリビングにお引っ越しさせたのです。

この睡蓮鉢が

私のお魚生活のリスタート地点なんだな~


なんてしみじみ思いながら中を覗くと



メダカのいなくなった鉢には

大量のピんコピんコ動くボウフラが・・・・・・・・・


ゲゲゲゲゲー!と思ったものの、

こ・・・これもひとつの命・・・虫だって生き物・・・



と、20秒ほど、葛藤した私。





命は大切・・・命は・・た・・・い・・・せ・・・




ムムムムムー!


もうこうなったらーエーーーイ!!






ジャジャジャジャジャーーーーー!!!


と、

鉢の中のボウフラは見なかったことにして、


中の水をすべて地球へお返ししました。





あくまで通常の水換えをしただけですので、

神様、そこのところ、どうぞよろしくお願いします。




Android携帯からの投稿