娘と カタツムリを観察・飼育しはじめてわかったこと
・ カタツムリに オスメスはない
・ 野菜や果物をたべる
・ トマトをたべると赤いものが出る!
などなど よーくしらなかったことが 判明される

・ 一日一発見
活けていた紫陽花に
すごく大きなカタツムリを発見!(4.5センチ)
(このカタツムリを今飼っている 七匹の仲間にいれていいものだろうか・・・・)
今いるカタツムリより 確かに大きすぎる殻の大きさ!
(カタツムリに縄張りや争いなどあるのでしょうか)
意外といろいろ[考える]人になりつつある カタツムリ観察

世話をするは私の役目らしい

まだまだ続きます
